趣深山です。 四国 剣山 三嶺 天狗塚 周辺の山域での山歩きについての話題です 「趣味の山歩き ますます深くなる近くの山域 」(C)趣深山since2002 e-mail: shumiyama@gmail.com

GoPro

2-DSC07832.jpg

GoProHERO3
GoProHERO3+

----------------------------------------------------

山の中で

風雨 風雪 厳しい条件下でも 使えて
山中での 手荒な 扱いにも耐え
かさばらないで 軽くて 持ち運び容易、

画像の品質も ある程度確保できて
取り扱い簡単で いらぬ気配り 全く不要。

こうした 手荒な条件をクリアーする
撮影機材は なかなか見つからなかったが
ここにきて 評判の「GoPro」を使ってみることにした。

----------------------------------------------------

山へ行く前に とりあへず
振動の多い 車載動画で
車のドライブレコーダー
として テストを繰り返し
なんやかやと ためしてみたところ、

こりゃ なかなか面白そうだ 

小さいビデオ 写真のカメラで
操作に 使うボタンは たった三つ。

それでも 面倒なら ワンボタン操作にも設定ができ、体に身につけ ウェアラブルで撮影。


まあ チョットした おもしろカメラとして

山中でも 使えそうだ。

いよいよ 「GoPro」を山中で 試用してみた。
----------------------------------------------------

http://youtu.be/3hZlb-FW5q4
[parts:eNozsjJkhAOz1FQjkyTTFOOMqJwkXbdw00IT+6LUHFsDJlMzAyZjQ1MmAwDW6AnJ]
平成26年3月15日 三嶺 西熊山 天狗塚 縦走時 西熊山山頂付近で撮影

チェスト マウント ハーネス 使用。

----------------------------------------------------
「ブレ」は あとで ソフト的に処理する スタビライズもあるが
やはり 撮影時点で ブレを少なくするほうが 本筋。
----------------------------------------------------

今後 ブレを少なくするために

Stedicam(Stedicam curve)を 使うことにして 只今 練習中。

----------------------------------------------------
関連記事
2014-03-19 : 山道具 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

MENU

プロフィール

趣深山fc2

趣深山です(四国 高松)男性