平成24年6月3日 石堂山(1636) 矢筈山(1848) 烏帽子山(1670)

【日時】平成24年6月3日
【天候】曇り
【コース】石堂山(1636)矢筈山(1848)烏帽子山(1670)
【記録】
三加茂東祖谷山線 駐車地点発 6:05---石堂山 (7:40-7:55)----矢筈山 (8:52-9:07)----落合峠 10:22----落禿 (10:51-11:00)---- 前烏帽子 (11:38-11:43)---- 烏帽子山 (12:27-12:57)----烏帽子登山口 13:45--駐車地点着 13:50
【山頂】
石堂山(1636)「10.6度 0.9m 東 ガス 視界なし」
矢筈山(1848)「10.3度 1-2m 南 ガス 視界なし」
烏帽子山(1670)「11.5度 1-2m 東 曇 石堂山見える。矢筈山山頂はガスがかかる。 落合峠 寒峰 土佐矢筈 中津山 国見山見える。三嶺 天狗塚はガスかかる」
http://youtu.be/pdD7GFDrLrw
ピカサ写真
![]() |
平成24年6月3日 石堂山(1636)矢筈山(1848)烏帽子山(1670) |
ピカサ スライドショー

平成24年6月3日 午前9時 地上天気図

平成24年6月3日 午前9時 500,300hPa高層天気図

平成24年6月3日 午前9時 850,700hPa高層天気図

平成24年6月3日 レーダーアメダス合成値(気象庁発表)過去24時間降水量変化:動画