趣深山です。 四国 剣山 三嶺 天狗塚 周辺の山域での山歩きについての話題です 「趣味の山歩き ますます深くなる近くの山域 」(C)趣深山since2002 e-mail: shumiyama@gmail.com
趣深山ブログ本編fc2
TOP
fc2
趣深山 Jimdo
xdomain
BLOG_goo
山行記録概要
日付順
山別
YouTube
山域情報編
曲がり角
曲がり角は ヘアピンカーブだ。
斜面に斜めに登っている 道が 二つ 合わさるところは
鋭い角度で 段差ができる。
ここでは 一度では 曲がりきれず、 何度か ハンドルを切り返さなくてはならない。
夜とか 薄暗いときなどは この段差に 気がつきにく、過去に 何度か 痛い目に遭っただけに、 車の 内輪差でこの段差に腹をつかえないように置かれている カラーコーンの有り難みが よくわかる。
落合集落、 落合公民館前 のヘアピンカーブ
関連記事
東祖谷 新四国八十八箇所
祖谷街道 開通後 百年。1920年(大正9年)開通
対岸の 中上集落から落合を展望
合併しても、多分助けてはくれないでしょう
2008-12-04 :
祖谷
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
三嶺(1893) 西熊山(1815) 天狗塚(1812)
«
ホーム
»
シカ対策
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
Font & Icon
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
« next
ホーム
prev »
Pagetop
MENU
HOME
三嶺・西熊山・天狗塚
剣山・高ノ瀬・三嶺
矢筈山系
石鎚山系
四国 山歩き
山里
APRS
GPS
気象
山岳展望
地震
雪崩
道路交通情報
山道具
山の本
遭難
海外登山
よもやま話
犬ぞりレース
パソコン
自然
祖谷
香川県の山
新年のあいさつ
冠頭言
自己紹介
e-mail お問い合わせ
趣深山 リンク
趣深山shumiyama.com
趣深山 fc2
趣深山 Jimdo
趣深山 xdomain
趣深山ブログ 本編 goo
山行記録概要
日付順
山別
ヤマレコ
YAMAP
YouTubeチャンネル
山域情報編
四国の雪崩
雑談編
渋滞編
GPS編
よもやま編
瀬戸内編
Twitter
twilog
サイトポリシー
山行記録編集方針
flickr
ピカサウェブアルバム
管理画面
プロフィール
趣深山です(四国 高松)男性
TOP
趣深山 fc2
趣深山 Jimdo
趣深山 xdomain
BLOG_goo
山行記録概要
日付順
山別
YouTube
山域情報編
動画編
雑談編
渋滞編
GPS編
よもやま編
瀬戸内編
サイトポリシー
山行記録編集方針
twitter
twilog