善徳にて夜間通行止

3月15日夜間通行止めであったが、迂回路が通行可能であった。
三好市西祖谷村善徳にて夜間通行止。夜間規制:18:00-06:00
徳島県 県道32号(注意 国道32号ではないので念のためご注意)
山城東祖谷山線 三好市西祖谷山村善徳(箸谷橋)
祖谷かずら橋より剣山方面へ約600m 地点で 山腹崩壊・落石等で
夜間規制:18:00-06:00
三好市西祖谷村善徳にて 夜間全面 通行止。
夜間規制:18:00-06:00
ただ この迂回路(市道善徳東線)
「通行可能車:車両長8m以下に限る。」
とあるように 分岐も多く 狭いうえに ヘアピン箇所がおおくで 普通乗用車でも 最後の 県道に出るときなどは ハンドルを切り返しなくてはならない。
東祖谷 下瀬の迂回路(三好市道 中上京上線)より ずっと条件が悪い。
下瀬の通行止めも 昨年夏 以来まだ続いているのに
またまた 善徳にて通行止とは また祖谷へのアプローチがきつくなる。
東祖谷 下瀬の崩壊箇所の迂回路 中上京上線
trackback