趣深山です。 四国 剣山 三嶺 天狗塚 周辺の山域での山歩きについての話題です 「趣味の山歩き ますます深くなる近くの山域 」(C)趣深山since2002 e-mail: shumiyama@gmail.com

お亀岩避難小屋 2021年春まで改修工事延長

20201028-okame-561.jpg


改修工事中だった お亀岩避難小屋。

外壁・屋根だけでなく「梁・柱」の痛みなども見つかり、改修工事は2021年春まで延長されました。

1994年から風雨・風雪に刻まれ 築26年。

 やはり 標高の高い山小屋だけに 激しい気象条件に さらされ続けて、建物の経年の消耗度合いが 下界とは 全く 比較にならないほど 大きいのでしょう。

ここで しっかり治療して 全快となって 来春のリニューアルオープンを期待します。

------------------------------------------------------------------------------------

【お亀岩避難小屋 2021年春まで改修工事延長】

お亀岩避難小屋は

2020年8月28日から屋根・外壁改修工事が行われていましたが

柱 梁に 腐食 が見つかり 追加工事を行うこととなり

2021年春まで 工事期間が延長され

完成予定が2021年春と なりました。

その間 小屋とその周辺は 立入禁止となります。

登山道は通行可です。

----------------------------------------------

【お亀岩避難小屋改修工事 工期延長】

■改修工事中 立入禁止です 要注意。

【工事名】 お亀岩避難小屋改修工事 追加工事

【当初の予定】 2020年8月31日~10月27日

【工期延長 立入禁止】 2020年10月28日~2021年春

----------------------------------------------

【施工業者】 仙頭工務店 TEL:088-863-3169

【工事監理者】 高知県建築課 TEL:088-823-9865

【施設所管】 高知県環境共生課 TEL:088-821-4842

https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/030701/2020081400344.html

----------------------------------------------

追記 2020年10月31日
----------------------------------------

【お亀岩避難小屋 2020年10月31日 現在】


2020年10月31日 縦走の途中 お亀岩避難小屋に 立ち寄ってみた。


改修工事完了予定が2021年春で

 小屋とその周辺は 立入禁止となっているが

外から 見ると 足場もなく 屋根 壁もきれいになっている。

立ち入り制限の表示看板もないので 確認のため 内部に 入ってみた。

小屋の内部室内には 天井に達する「足場」が組まれ 仮柱が建てられ 仮梁が組まれ 屋根の梁・柱の 応急的な補強が 行われていた。

今後 「腐食した柱・梁」は 取替か 補強か どのような 恒久的な方法になるか よく分からないが 工事自体は とても 大がかかりなもの になりそうな雰囲気。

【立入禁止とは】

一応 現況では 「立入禁止」というのは 「腐食した柱・梁」のための強度的な問題のための 制限ではないかと 想像します。

もう11月で まもなく 長い冬。

冬期間は とても 改修工事など とても「できるような状態ではない」 ので 一体 どのような 工法・工程で 工事を 行うかなど まだ不明です。

【薪ストーブ 新調】

ついでに 補足として
今回 古い薪ストーブは撤去され

 新調された薪ストーブが まだ梱包のまま 煙突等セッティングされてない状態で 置かれていた。

「10月26日以降 薪ストーブは点火しないこと」との 注意書きも あり。

【工事用仮設資材】

工事用仮設資材は 外部に 片付けられて 置かれていた。
資材の運搬が大変なので さて どうすることかな?

【お亀岩避難小屋 冬ごもりの期間 立入禁止】

これから 冬ごもりの期間 どこまで 工事がすすむのかどうか?

腐食した 柱梁があり 内部に足場が設置された状態なので 小屋の使用は 今は できるだけ 控えるのが 正解でしょう。

お亀岩避難小屋 2021年春 改修工事が完了し 危険が すっかり 取り除かれて 再び オープンする日が 来るのを 心待ちにします。

----------------------------------------

【お亀岩避難小屋 2021年春まで改修工事延長】

お亀岩避難小屋は

2020年8月28日から屋根・外壁改修工事が行われていましたが

柱 梁に 腐食 が見つかり 追加工事を行うこととなり

2021年春まで 工事期間が延長され

完成予定が2021年春と なりました。

その間 小屋とその周辺は 立入禁止となります。

登山道は通行可です。

----------------------------------------
関連記事
2020-10-28 : 三嶺・西熊山・天狗塚 :
Pagetop
« next  ホーム  prev »

MENU

プロフィール

趣深山fc2

趣深山です(四国 高松)男性